藤田嗣治がNYで1950年に出版した希少な挿絵本です。月刊美術論文誌『ザ・ポートフォリオ The Portfolio』16論文 合本5冊 1894-1898。
アメリカの詩人エリザベス・コーツワースが書いた猫を主題とした詩に、
藤田嗣治が12点の猫の挿絵を添えています。「アメリカのダダ Dada Americano 限500 Arturo Schwarz編 1970」貴重な復刻資料!。
【詳細】
書 名:Night and the Cat
著 者:E・コーツワース
イラスト:藤田嗣治
出版年:1950年(初版)
【サイズ】
縦 約24.5cm
幅 約18.5cm
厚み 約1cm
【状態】
・全体的にとても良いコンディションだと思います。知る人ぞ知るポーの短編初出2編収録!『グラハムズ・マガジン』27巻1845年後半『The Imp of the Perverse/The System of Dr.Tarr & Prof.F。
・ダストジャケット付きです。S◆/DHARMSUTRAS The Law Codes of Apastamba Gautama Baudhayana and Vasistha 洋書。ダストジャケットは経年によるスレ等のダメージがあります。【深和】ケンペル『日本誌』(仏語版第2版)3冊揃(鎖国論 ドイツ人医師 長崎 出島 出島の三学者 博物誌 歴史書 洋古書 革装本 銅版画)。裏面にはテープで補強された形跡があります。G.P.R.ジェームズ『真珠の首飾り』2巻1合本 1832 The string of pearls。(写真10枚目)
・表紙を開いたページに染みと前オーナーの書き込みがあります。c2-2(histoire universelle des explorations)全4巻 I~IV 世界探検の歴史 普遍的な探検の歴史 洋書 現状品。(写真4枚目)
・外装は水が染みた後がありますが、中身は非常に綺麗な状態です。キャサリン・ペリー・ハーグレイブ『プレイング・カードの歴史』1930 A history of playing cards and a bibliography of cards and gaming。