ギター Nano Big Muff Pi ご覧いただきありがとうございます今は活動停止されてしまったHORAMA ENGINEERINGによる優秀なクローン+MOD.品です大幅な機材整理に伴い出品します全く同じ音、というよりオリジナルより優れている部分が多々あります文末に製作者様の解説を転載させていただきます代替え機、オリジナルのスペア、お試し用としても最高だと思いますというか、オリジナルも所有していましたが、個人的にはこちらの方が良い!という気もします★状態●動作確認済●ポットガリ、無し、多少使用感アリ●レタリングは簡単に剥がすことができます●付属品:元箱、ゴム足★ご注意●クローン品であることをご確認ください●中古品です 神経質な方のご購入はお断りします◎他にもいろいろ出品しますので宜しくお願いいたします***********************************ご好評頂いております' Friedman BE-OD Clone「Ver.HE」'、ユーザー様からのご要望が多かった仕様を加えて新たに生まれ変わりました!従来の「BE-OD」はペダルとしての完成度は勿論申し分ないのですが、唯一ユーザーが「あと一歩…」と感じる部分、それは'Middleコントロール'が無いところ…。VOX V847 ユニオンジャック 限定カラー ワウペダル 49-0325。増設するにしても、違うペダルの回路からそのトーン部分だけを移植すると精神衛生上どうしても気持ち良くない…。ZOOM G1 FOUR ギターエフェクター。なので今回、同じFriedmanの「Dirty Shirley」の回路を分解・解析し、ミドル回路の細かなパーツ定数を「BE-OD」に合わせて組み合わせました☆従来のトップ面にあるコントロールの一つにミドルを振り当てたので、「Tight」は右サイドにトリマーとして配置しました。ギター BOSS OD-2 1980s Made in Japan。※このTrimに使用していたPOTがディスコンになってしまいました…。ギター Zoom ms-50g+。 同じ値の別カーブを充てますが少しだけ使用感が異なります。XOTIC BB Preamp オーバードライブ/ブースター クローン。あと他にはないバリエーションとして、左サイドのミニスイッチで電圧を「9V / 18V」で切り替えられるようにしました。訳あり Danelectro Spring King スプリングリバーブ。