元憲兵大尉・小坂慶助『特高』です。明治軍事史・明治天皇御伝記資料・上下・2冊/陸軍省編/本書の原史料としての貴重さは既に米国で閲覧した内外の学者によって認められている。昭和28年、カバー付。『烈兵団かく戦えり』/木村正照/昭和55年発行/Y3430/fs*23_1/42-01-2B。戦後多く刊行された「暴露モノ」の一つと見る事も出来ますが、著者は陸軍軍務局長で陸軍中将・永田鉄山を惨殺した相澤三郎陸軍中佐を身柄確保して尋問し、「二・二六事件」では、当時の首相であった海軍大将・岡田啓介を救出した人物で、本書では伝聞ではなく、当に当事者として二つの事件を臨場感あふれる筆致で回想しており、文献としての価値は大きいと思います。洋書◆ロンメル将軍 アフリカ機甲部隊 写真集 本 ナチス ドイツ。相澤中佐については、尋問時の神懸かりを明らかにするのは著者のみであり、事件に関心ある方には必読です。洋書【 Jane's LAND-BASED AIR DEFENSE:2001-2002 】陸上配備防空兵器:曳航式対空砲,自走式対空砲/戦車ほか。巻頭口絵には、永田鉄山軍務局長の惨殺死体の写真が掲載さるておりますが、今の人権意識からすると掲載しづらいのではと思います。写真で見る明治の軍装 単行本 2015 藤田 昌雄 (著) Military Dress in the Meiji Era in Photographs Book 2015 Masao Fujita (Author)。序文を、元皇族の賀陽宮恒憲、元総理秘書官迫水久常が寄せており、特に賀陽元宮の序文では、戦前から憲兵より様々な情報を受けて重宝していたことが伺われます。昭7「今治郷土人物誌」愛媛県教育会今治部会編 P64,12。また、巣鴨出所の際には、A級戦犯であった人物が多数署名を寄せ、本書口絵にも掲載されていることからも、著者が戦前、憲兵として重宝されてもいた存在と推測されます。同梱取置歓迎古洋書「AIRGUN DIGEST 3rd edition」銃鉄砲武器ライフルピストル兵器空気銃。
痛みの多い、またはカバー欠が多い本書の中で、カバーの状態は傷も少なく良〜美品と言えるかと思います。洋書 Pan American Clippers: The Golden Age of Flying Boats。
※※※ヤフオクのシステム変更により、受取連絡を迅速に頂ける方、また「評価」までご対応頂ける方でお願い致します。第七師団 西伯利亜出征 凱旋紀念写真帖■志賀金治■大正8年/旭屋書店。お送りしても何らご連絡のない方、説明文を読まずに評価までご対応頂けない方につきましては一切入札をお断りします。同梱取置歓迎古洋書「WINCHESTER SHOTGUN」ウィンチェスターショットガン散弾銃鉄砲武器兵器狩猟ハンティング。
※※※※また、個人出品のため、領収書などの発行はしておりません。海軍兵学校教育参考図録 昭和9年。ご了承ください。1939年 ナチス 空軍 必携マニュアル。骨董紙物古本という事をご理解頂き、NC・NRにてお願いします。ニューギニア ブナ戦記。